173号 1992年3月20日〜3月27日
ファイアーエムブレム外伝がトップ。ロマサガの首位を阻止しています。本数的にはたいしたことはないのですがロングランの予感。
順位 | 前回 順位 |
前々回 順位 |
タイトル |
メーカー |
機種 |
ポイント | 推定週間 販売本数 (ポイント×5) |
発売日 |
1 | − | − | ファイアーエムブレム外伝 | 任天堂 | FC | 4,131 | 1992/03/14 | |
2 | 1 | 1 | ロマンシング サ・ガ | スクウェア | SFC | 2,541 | 1992/01/28 | |
3 | 2 | 2 | エキゾースト・ヒート | セタ | SFC | 2,139 | 1992/01/25 | |
4 | 3 | 3 | ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 | バンダイ | SFC | 1,727 | 1992/01/25 | |
5 | 4 | − | 弟切草 | チュンソフト | SFC | 1,653 | 1992/03/07 | |
6 | 6 | 7 | スーパーマリオワールド | 任天堂 | SFC | 1,613 | 1990/11/21 | |
7 | 5 | 5 | 魂斗羅スピリッツ | コナミ | SFC | 1,225 | 1992/02/28 | |
8 | 9 | 4 | ゼルダの伝説−神々のトライフォース− | 任天堂 | SFC | 1,211 | 1991/11/21 | |
9 | 6 | 6 | ヨッシーのたまご | 任天堂 | FC | 1,038 | 1991/12/14 | |
10 | 10 | − | 高橋名人の冒険島II | ハドソン | GB | 849 | 1992/03/06 | |
11 | 11 | 11 | 高橋名人の大冒険島 | ハドソン | SFC | 669 | 1992/01/11 | |
12 | 13 | 14 | 遥かなるオーガスタ | T&Eソフト | SFC | 632 | 1991/04/05 | |
13 | 16 | 9 | スーパーマリオランド | 任天堂 | GB | 524 | 1989/04/21 | |
14 | 14 | 12 | テトリス | 任天堂 | GB | 491 | 1989/06/14 | |
15 | − | 23 | スーパーワギャンランド | ナムコ | SFC | 481 | 1991/12/13 | |
16 | − | 24 | ファイナルファンタジーIV イージータイプ | スクウェア | SFC | 472 | 1991/10/29 | |
17 | 12 | 10 | いけいけ! 熱血ホッケー部 「すべってころんで大乱闘」 | テクノスジャパン | FC | 455 | 1992/02/07 | |
18 | 17 | 16 | ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 | エポック社 | SFC | 431 | 1992/02/14 | |
19 | 23 | 25 | 時空の覇者 Sa・Ga3 「完結編」 | スクウェア | GB | 430 | 1991/12/13 | |
20 | 8 | 4 | ヨッシーのたまご | 任天堂 | GB | 412 | 1991/12/14 | |
21 | 24 | − | バトルドッジボール | バンプレスト | SFC | 407 | 1991/07/26 | |
22 | − | 27 | メトロイドII | 任天堂 | GB | 394 | 1992/01/21 | |
23 | 15 | 15 | スーパー信長の野望・武将風雲録 | 光栄 | SFC | 370 | 1991/12/21 | |
24 | 21 | − | ファイナルファイト | カプコン | SFC | 366 | 1990/11/21 | |
25 | − | 29 | シムアース | イマジニア | SFC | 327 | 1991/12/29 | |
26 | 29 | 18 | パロディウスだ! | コナミ | PCE | 306 | 1992/02/21 | |
27 | − | − | スーパーマリオブラザーズ3 | 任天堂 | FC | 298 | 1988/10/23 | |
28 | 26 | 28 | シムシティー | 任天堂 | SFC | 291 | 1991/04/24 | |
29 | − | − | ナムコクラシックII | ナムコ | FC | 288 | 1992/03/13 | |
30 | 25 | − | プロフットボール | イマジニア | SFC | 285 | 1992/01/17 |