381号 1996年3月4日~3月10日

 何かと話題のスーパーマリオRPGがトップ。スクウェアが製作し、任天堂が発売するというある意味で注目されたソフト。
 SFCソフトが上位にランクインしており、まだまだ現役機としての勢いはある。今後の売り上げも注目か??。

順位 前回
順位
前々回
順位
タイトル
メーカー
機種
ポイント 推定週間
販売本数
(5.3倍)
推定累計
販売本数
発売日
スーパーマリオRPG 任天堂 SFC 63,372 335,872 335,872 1996/03/09
スーパーファミスタ5 ナムコ SFC 11,073 58,687 217,125 1996/02/29
実況パワフルプロ野球3 コナミ SFC 10,192 54,018 201,109 1996/02/29
バハムート ラグーン スクウェア SFC 5,126 27,168 404,438 1996/02/09
ヴァンパイアハンター カプコン SS 4,448 23,574 278,308 1996/02/23
ガンハザード スクウェア SFC 4,219 22,361 135,208 1996/02/23
ポケットモンスター 任天堂 GB 4,010 21,253 130,460 1996/02/27
す~ぱ~ぷよぷよ通 リミックス コンパイル SFC 2,900 15,370 15,370 1996/03/08
SANKYO FEVER 実機シミュレーション ティー・イー・エヌ研究所 PS 2,867 15,195 15,195 1996/03/08
10 美少女戦士セーラームーンSuperS 真・主役争奪戦 エンジェル PS 2,709 14,358 14,358 1996/03/08
11 Jリーグ プロサッカークラブをつくろう! セガ SS 2,608 13,822 149,248 1996/02/23
12 18 10 デストラクション・ダービー SCEI PS 2,469 13,086 87,402 1996/02/09
13 麻雀ハイパーリアクションR サミー SS 2,215 11,740 11,740 1996/03/08
14 銀河お嬢様伝説ユナFX~哀しみのセイレーン~ ハドソン FX 2,136 11,321 11,321 1996/03/08
15 11 スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー 任天堂 SFC 2,117 11,220 1,004,973 1995/11/21
16 12 トワイライトシンドローム 探索編 ヒューマン PS 1,964 10,409 27,067 1996/03/01
17 10 The Tower オープンブック SS 1,919 10,171 34,472 1996/03/01
18 20 ドラゴンクエストVI 幻の大地 エニックス SFC 1,911 10,128 2,483,686 1995/12/09
19 21 15 第4次スーパーロボット大戦S バンプレスト PS 1,870 9,911 293,226 1996/01/26
20 機動戦士Zガンダム AWAY TO THE NEWTYPE バンダイ SFC 1,802 9,551 33,995 1996/03/01
21 17 ナムコミュージアムVOL.2 ナムコ PS 1,735 9,196 176,924 1996/02/09
22 30 19 リッジレーサー レボリューション ナムコ PS 1,615 8,560 652,530 1995/12/03
23 22 太閤立志伝II 光栄 PS 1,499 7,945 35,627 1996/02/23
24 14 進め!対戦ぱずるだま コナミ PS 1,480 7,844 24,030 1996/03/01
25 23 11 全日本GT選手権 改 KANEKO PS 1,373 7,277 32,240 1996/02/23
26 26 16 RPGツクール2 アスキー SFC 1,364 7,229 177,906 1996/01/31
27 28 18 ストリートファイターZERO カプコン SS 1,303 6,906 289,572 1996/01/26
28 19 テイルズ オブ ファンタジア ナムコ SFC 1,285 6,811 1995/12/25
29 25 25 バーチャファイター2 セガ SS 1,278 6,773 1,249,767 1995/12/01
30 30 ストリートファイターZERO カプコン PS 1,271 6,736 1995/12/22