382号 1996年3月11日〜3月17日

 ダビスタ96が新作の中ではぶっちぎりの強さでトップ。新作はどれもジャンルが異なるだけに売れ方も結構面白い。
 3位のGUNGRIFFONは、ビデオCDアダブタが実装されている場合オープニングが物凄く綺麗になる。高い購入だが
これだけでも一見の価値あり。

順位 前回
順位
前々回
順位
タイトル
メーカー
機種
ポイント 推定週間
販売本数
(5.3倍)
推定累計
販売本数
発売日
ダービースタリオン96 アスキー SFC 71,320 377,996 377,996 1996/03/15
スーパーマリオRPG 任天堂 SFC 23,626 125,218 461,090 1996/03/09
GUNGRIFFON−THE EURASIAN CONFLICT− ゲームアーツ SS 13,279 70,379 70,379 1996/03/15
ファイヤープロレスリング アイアンスラム’96 ヒューマン PS 6,124 32,457 32,457 1996/03/15
ワールドアドバンスド大戦略 作戦ファイル セガ SS 4,693 24,872 24,872 1996/03/15
スーパーファミスタ5 ナムコ SFC 4,517 23,940 241,065 1996/02/29
実況パワフルプロ野球3 コナミ SFC 4,465 23,665 224,774 1996/02/29
アイドル麻雀 ファイナルロマンスR アスク講談社 SS 3,877 20,548 20,548 1996/03/15
バハムート ラグーン スクウェア SFC 2,961 15,693 420,131 1996/02/09
10 ワールドサッカー ウイニングイレブン コナミ PS 2,172 11,512 11,512 1996/03/15
11 ヴァンパイアハンター カプコン SS 2,067 10,955 289,263 1996/02/23
12 ガンハザード スクウェア SFC 1,885 9,991 145,199 1996/02/23
13 15 11 スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー 任天堂 SFC 1,752 9,286 1,014.259 1995/11/21
14 FIFAサッカー’96 EAビクター PS 1,729 9,158 9,158 1996/03/15
15 新世紀エヴァンゲリオン セガ SS 1,667 8,835 1996/03/01
16 12 18 デストラクション・ダービー SCEI PS 1,577 8,358 95,760 1996/02/09
17 す〜ぱ〜ぷよぷよ通 リミックス コンパイル SFC 1,494 7,918 23,288 1996/03/08
18 18 20 ドラゴンクエストVI 幻の大地 エニックス SFC 1,417 7,510 2,491,196 1995/12/09
19 19 21 第4次スーパーロボット大戦S バンプレスト PS 1,241 6,577 299,803 1996/01/26
20 22 30 リッジレーサー レボリューション ナムコ PS 1,106 5,862 658,392 1995/12/03
21 26 26 RPGツクール2 アスキー SFC 1,090 5,777 183,683 1996/01/31
22 ポケットモンスター 任天堂 GB 1,086 5,756 136,216 1996/02/27
23 SANKYO FEVER 実機シミュレーション ティー・イー・エヌ研究所 PS 1,079 5,719 20,914 1996/03/08
24 実戦パチンコ必勝法!2 サミー SFC 1,071 5,676 5,676 1996/03/08
25 16 12 トワイライトシンドローム 探索編 ヒューマン PS 998 5,289 32,356 1996/03/01
26 21 17 ナムコミュージアムVOL.2 ナムコ PS 994 5,268 182,192 1996/02/09
27 30 ストリートファイターZERO カプコン PS 968 5,130 1995/12/22
28 29 スーパー桃太郎電鉄DX ハドソン SFC 948 5,024 1995/12/08
29 リンクル・リバー・ストーリー セガ SS 934 4,950 4,950 1996/03/15
30 17 10 The Tower オープンブック SS 888 4,706 39,178 1996/03/01