2001年 テレビゲームソフト 上半期 売上TOP100
集計期間 2001年1月1日 〜 2001年6月24日
順位 | タイトル |
メーカー |
機種 |
上半期 推定 販売本数 |
発売日 |
1 | グランツーリスモ3 A−spec(PS2本体同梱版含む) | SCE | PS2 | 1,097,801 | 2001/04/28 |
2 | ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタの不思議な鍵・ルカの旅立ち | エニックス | GB | 1,063,297 | 2001/03/09 |
3 | 鬼武者 | カプコン | PS2 | 823,950 | 2001/01/25 |
4 | スーパーマリオアドバンス | 任天堂 | GBA | 592,987 | 2001/03/21 |
5 | スーパーロボット大戦α外伝 | バンプレスト | PS | 539,202 | 2001/03/29 |
6 | 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 | コナミ | GB | 458,648 | 2000/12/07 |
7 | ポケットモンスター クリスタルバージョン | 任天堂 | GB | 448,570 | 2000/12/14 |
8 | ワールドサッカー ウィニングイレブン5 | コナミ | PS2 | 431,736 | 2001/03/15 |
9 | From TVanimation ONE PIECE グランドバトル! | バンダイ | PS | 367,740 | 2001/03/15 |
10 | ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章 | 任天堂 | GB | 352,208 | 2001/02/27 |
11 | ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章 | 任天堂 | GB | 351,341 | 2001/02/27 |
12 | ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 | エンターブレイン | PS | 332,727 | 2001/05/24 |
13 | バイオハザード コード:ベロニカ完全版 | カプコン | PS2 | 308,925 | 2001/03/22 |
14 | ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタの不思議な鍵・イルの冒険 | エニックス | GB | 306,695 | 2001/04/12 |
15 | F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE | 任天堂 | GBA | 300,147 | 2001/03/21 |
16 | サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜 | セガ | DC | 296,928 | 2001/03/22 |
17 | とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ | 任天堂 | GB | 274,146 | 2001/04/21 |
18 | ポケモンスタジアム金銀 | 任天堂 | N64 | 248,979 | 2000/12/14 |
19 | ゲームボーイ ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・ | エニックス | GB | 224,667 | 2000/12/08 |
20 | くるくるくるりん | 任天堂 | GBA | 220,329 | 2001/03/21 |
21 | ファイナルファンタジーII | スクウェア | WS | 218,520 | 2001/05/03 |
22 | From TVanimation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! | バンプレスト | GB | 217,945 | 2001/04/27 |
23 | ドンキーコング2001 | 任天堂 | GB | 213,012 | 2001/01/21 |
24 | マリオパーティ3 | 任天堂 | N64 | 203,089 | 2000/12/07 |
25 | パワプロクンポケット3 | コナミ | GBA | 183,670 | 2001/03/21 |
26 | ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE | フロム・ソフトウェア | PS2 | 182,288 | 2001/04/12 |
27 | 決戦II | コーエー | PS2 | 180,376 | 2001/03/29 |
28 | はじめの一歩 VICTORIES BOXERS | ESP | PS2 | 176,482 | 2000/12/14 |
29 | パチスロ アルゼ王国4 | アルゼ | PS | 165,404 | 2000/12/14 |
30 | バトルネットワーク ロックマンエグゼ | カプコン | GBA | 162,752 | 2001/03/21 |
31 | タクティクスオウガ外伝 The Knights of Lodis | 任天堂 | GBA | 145,219 | 2001/06/21 |
32 | どうぶつの森 | 任天堂 | N64 | 142,007 | 2001/04/14 |
33 | 遊戯王ダンジョンダイスモンスターズ | コナミ | GBA | 140,232 | 2001/03/21 |
34 | PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零〜復活〜 | パンドラボックス | PS | 140,208 | 2001/03/22 |
35 | 首都高バトル0 | 元気 | PS2 | 134,621 | 2001/03/15 |
36 | ファンタシースター オンライン Ver.2 | セガ | DC | 129,304 | 2001/06/07 |
37 | バウンサー | スクウェア | PS2 | 124,027 | 2000/12/23 |
38 | モンスターファーム | テクモ | PS2 | 122,807 | 2001/03/22 |
39 | 機動戦士ガンダム | バンダイ | PS2 | 120,875 | 2000/12/21 |
40 | ミスタードリラー2 | ナムコ | GBA | 120,621 | 2001/03/21 |
41 | Z,O,E | コナミ | PS2 | 120,330 | 2001/03/01 |
42 | 「スペースヴィーナス」 starring モーニング娘。 | SCE | PS2 | 115,049 | 2001/01/11 |
43 | テイルズ オブ エターニア | ナムコ | PS | 114,149 | 2000/11/30 |
44 | EXTERMINATION | SCE | PS2 | 112,504 | 2001/03/08 |
45 | メダロット4 カブトバージョン/クワガタバージョン | イマジニア | GB | 108,984 | 2001/03/23 |
46 | ファイナルファンタジー | スクウェア | WS | 104,650 | 2000/12/09 |
47 | 実況パワフルプロ野球2001 | コナミ | PS | 101,096 | 2001/06/07 |
48 | ボンバーマンランド | ハドソン | PS | 98,838 | 2000/12/21 |
49 | SDガンダム GGENERATION−F.I.F | バンダイ | PS | 97,373 | 2001/05/02 |
50 | 真・女神転生デビルチルドレン 黒の章/赤の章 | アトラス | GB | 97,120 | 2000/11/17 |
51 | マリオテニスGB | 任天堂 | GB | 94,689 | 2000/11/01 |
52 | シスタープリンセス | メディアワークス | PS | 90,872 | 2001/03/08 |
53 | ドラゴンクエストVII〜エデンの戦士たち〜 | エニックス | PS | 89,613 | 2000/08/26 |
54 | ファンタシースターオンライン | セガ | DC | 85,690 | 2000/12/21 |
55 | 実況パワフルプロ野球Basic版2001 | コナミ | N64 | 84,910 | 2001/03/29 |
56 | SONIC ADVENTURE 2 | セガ | DC | 84,508 | 2001/06/23 |
57 | みんなのGOLF2(ザ・ベスト) | SCE | PS | 83,095 | 2000/07/06 |
58 | ナポレオン | 任天堂 | GBA | 82,035 | 2001/03/21 |
59 | とっとこハム太郎 ともだち大作戦でちゅ | 任天堂 | GB | 80,996 | 2000/09/08 |
60 | マリオテニス64 | 任天堂 | N64 | 79,987 | 2000/07/21 |
61 | ワールドスタジアム5 | ナムコ | PS | 78,728 | 2001/05/10 |
62 | ミッキーのレーシングチャレンジUSA | 任天堂 | N64 | 78,435 | 2001/01/21 |
63 | ボクと魔王 | SCE | PS2 | 75,277 | 2001/03/15 |
64 | ボンバーマンストーリー | ハドソン | GBA | 73,376 | 2001/04/27 |
65 | ロックマンX5 | カプコン | PS | 73,278 | 2000/11/30 |
66 | 風のクロノア2〜世界が望んだ忘れもの〜 | ナムコ | PS2 | 71,197 | 2001/03/22 |
67 | 真・女神転生 | アトラス | PS | 68,980 | 2001/05/31 |
68 | コロコロカービィ | 任天堂 | GB | 66,317 | 2000/08/23 |
69 | 天空のレストラン ハロープロジェクトヴァージョン | メディアファクトリー | PS | 65,533 | 2001/03/01 |
70 | サカつく特大号 J,LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! | セガ | DC | 64,980 | 2000/12/22 |
71 | ギャロップレーサー5 | テクモ | PS2 | 64,543 | 2001/03/29 |
72 | パイロットになろう!2 | ビクターインタラクティブソフトウェア | PS2 | 64,508 | 2001/03/08 |
73 | カスタムロボV2 | 任天堂 | N64 | 63,777 | 2000/11/10 |
74 | クラッシュ・バンディクー カ〜ニバル | SCE | PS | 61,580 | 2000/12/14 |
75 | ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザース | 任天堂 | N64 | 61,320 | 1999/01/21 |
76 | マリオストーリー | 任天堂 | N64 | 60,764 | 2000/08/11 |
77 | アイシア | アトラス | PS | 60,528 | 2001/02/22 |
78 | SIMPLE1500シリーズ Vol.39 THE 麻雀2 | D3パブリッシャー | PS | 59,487 | 2000/10/26 |
79 | DanceDanceRevolution 4thMIX | コナミ | PS | 59,318 | 2001/03/15 |
80 | ポケモンカードGB2−GR団参上!− | ポケモン | GB | 58,839 | 2001/03/28 |
81 | 実況パワフルプロ野球7 決定版 | コナミ | PS2 | 58,812 | 2000/12/21 |
82 | 電車でGO!3 通勤編 | タイトー | PS2 | 58,375 | 2001/03/15 |
83 | 実況パワフルプロ野球2000決定版 | コナミ | PS | 58,342 | 2000/12/21 |
84 | CRAZY TAXI 2 | セガ | DC | 58,133 | 2001/05/31 |
85 | ポケットモンスター 金(銀) | 任天堂 | GB | 54,614 | 1999/11/21 |
86 | 桃太郎伝説1→2 | ハドソン | GB | 53,808 | 2001/01/01 |
87 | ガンパレード・マーチ | SCE | PS | 53,705 | 2000/09/28 |
88 | 機甲兵団 J-PHOENIX「序章篇」 | タカラ | PS2 | 52,920 | 2001/02/15 |
89 | 三国志VII | コーエー | PS | 52,405 | 2001/02/01 |
90 | ファイナルファイト ONE | カプコン | GBA | 50,960 | 2001/05/25 |
91 | メタルスラッグX | SNK | PS | 50,036 | 2001/01/25 |
92 | BLOODY ROAR 3 | ハドソン | PS2 | 49,591 | 2001/03/01 |
93 | ハムスターパラダイス3(ちゅりー) | アトラス | GB | 49,023 | 2000/12/15 |
94 | 機動戦士ガンダム Vol.1 −SIDE7− | バンダイ | WS | 48,935 | 2001/02/01 |
95 | テイルズ オブ ファンタジア(ザ・ベスト版) | ナムコ | PS | 48,850 | 2000/11/27 |
96 | ファイヤープロレスリングD | スパイク | DC | 48,834 | 2001/03/01 |
97 | バンジョーとカズーイの大冒険2 | 任天堂 | N64 | 48,327 | 2000/11/27 |
98 | リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜 | ガスト | PS2 | 47,377 | 2001/06/21 |
99 | スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇 | バンプレスト | WS | 47,359 | 2001/01/18 |
100 | 筋肉番付vol.3〜最強のチャレンジャー誕生!〜 | コナミ | PS | 47,307 | 2000/12/21 |
2001年上半期ミリオン突破ソフトは2本。さすがにソフトの全体的な売上落ち込みの印象はぬぐえないですね。
PS2市場はFFXが起爆剤になるのでしょうか。
全体的には任天堂の圧勝ですね。23本のランクインと底力を見たという感じでしょうか。
GBAが3月21日に発売されて以降はPS2とハードのシェアはほぼ互角の展開を示しています。ただそろそろ
キラータイトルが欲しいですね。基本的にGBAは過去のリメイク物が多すぎです。
後、セガDC関連事業撤退報道以降のDCソフトですが、どっこいなかなか好調な売れ行きを示しているものもあ
ります。サクラ3、PSO、クレタクなどファンを上手く取り込んだソフトはまだまだ侮れない存在かも。
上半期の注目ソフトは、やはりワンピースでしょうか。原作の人気がここまで好調とは予測できなかった。
後、32位どうぶつの森も健闘。ファンを上手く取り込むあたり任天堂侮れん。再販次第。
対して、カードゲームの衰退が目立ちますね。ポケモンGB、遊戯王関連。さすがにブームは終わりつつあります。
スマブラ、ガンパレードマーチ。隠れて売上を伸ばしているんですね〜。びっくり
もっと隠れた存在は81位の実況パワプロ7決定版と95位のTOFのベスト版。
TOP30にも一回もランクインをしていないにも関わらずランクイン。